2025/03/01
「カクカク」「口が開けにくい」…それ、顎関節症かも?
1. 顎関節症とは?
「口を開けると カクカク音がする」
「口を開けにくい、痛みがある」
こんな症状がある場合、顎関節症(がくかんせつしょう) の可能性があります。
顎関節症は 顎の関節や筋肉に異常が起こり、口を開けにくくなったり、痛みを伴う疾患 です。
日本人の約 20〜30% が経験するとも言われています。
2. 顎関節症のセルフチェック
以下の症状がある場合、顎関節症の可能性があります!
✅ 口を開けると「カクカク」「パキッ」という音がする
✅ 口を大きく開けられない(指が3本以上入らない)
✅ 食事中やアゴを動かすと、アゴの関節が痛む
✅ 口を開け閉めする際に違和感がある
✅ 朝起きた時にアゴがこわばっている
上記の症状が 1つでも当てはまる場合は、早めの診察をおすすめします。
3. 顎関節症の原因とは?
① 歯ぎしり・食いしばり
歯ぎしり・食いしばりが強い力を顎関節に負担をかける
特にストレスが原因で無意識に食いしばることが多い
② 噛み合わせのズレ
詰め物や被せ物の高さが合っていない
噛み合わせが悪いと顎関節に負担がかかる
③ 姿勢の悪さ
猫背やうつむき姿勢が続くと、顎に負担がかかる
スマホの見過ぎや長時間のデスクワークも要注意!
④ 精神的ストレス
ストレスが溜まると、無意識にアゴに力が入る
寝ている間に歯ぎしりをする原因になる
4. 顎関節症の治療方法
① ナイトガード(マウスピース)療法
寝ている間に装着することで、歯ぎしり・食いしばりの力を分散
顎関節への負担を軽減し、症状を改善
② 噛み合わせの調整
詰め物や被せ物の高さを調整することで、負担を減らす
精密な噛み合わせ診断が重要!
③ 生活習慣の見直し
姿勢を正しくする
ストレスを軽減する
硬いものを避け、柔らかい食事を意識する
5. 代々木で顎関節症の治療を受けるならマリコ歯科クリニックへ
「最近、口を開けると違和感がある…」
「食事中にアゴが痛くなる…」
そんな方は、ぜひ マリコ歯科クリニック へご相談ください!
✅ ナイトガード(マウスピース)で歯ぎしり・食いしばりを軽減
✅ 噛み合わせの精密診断を行い、適切な治療をご提案
✅ 生活習慣の見直しについてもアドバイス!
📍 代々木の歯医者 マリコ歯科クリニック
📅 ご予約はこちら → 予約ページURL
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-23-2-2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ |
14:30 ~ 19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
|