CLENCH
ストレスやかみ合わせの影響で、日中の食いしばり、夜間の歯ぎしり、または、顎関節症に悩む方がいらっしゃいます。放置しておくと、歯が割れる、朝、顎が痛い、顎がカクっと鳴る、歯が削れていく、知覚過敏になる、口が開けづらいといった症状がでてくる場合があり、大変危険です。
POINTS
実はこの方法が一番お金もかからず医学的根拠も高い方法です。パソコン・スマホでの長時間の前傾姿勢が続くことにより、食いばったり、夜の眠りが浅くなったりします。噛んでたら離す、噛んでたら離す、と日常生活を気をつけるよう指導していきます。
スタビライゼーション型スプリントという、大学病院でも顎関節症の治療に使われている分厚くて固いタイプのマウスピースを作成します。食いしばりタイプより、歯ぎしりタイプに有効とされています。
寝つきが悪い、寝れない、睡眠の質が悪いなど、入眠剤を飲んでいるなど、眠りに関するお悩みをお持ちの方はとても多いです。当院では、医療機関でしか販売ができないビタミンB・ビタミンC・ビタミンD・CBDオイルの販売、さらにビタミンC大量点滴療法も行って、睡眠障害のケアを行っております。
FLOW
PRICE
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-23-2-2F
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
09:30 ~ 13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ |
14:30 ~ 19:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × |
|